ケアファクトリー

在宅福祉センター
株式会社ケアファクトリー

ご挨拶

弊社は、平成5年に設立以来、地域福祉の発展・充実のために「在宅福祉サービス」の提供に特化して取り組んでまいりました。「住み慣れた地域で自分らしい生活を営みたい」をかなえるために、生を授かってから、人生を全うするまでの間、誰かの助けを必要とする時期は誰にでもあるものです。育児や介護など、困ってしまうその時を支援することがなにより求められる事ではないかと考えています。私たちは、保育サービス・障がい児、障がい者支援、高齢者介護サービスを通し、ライフステージをトータルで支援することで、自分らしい人生を過ごせるよう応援する企業であり続けることを理念としています。

代表プロフィール

氏名
能本守康(のもともりやす)
出身
昭和39年 茨城県水戸市生まれ 青山学院大学法学部公法学科卒
資格
介護福祉士、主任介護支援専門員、相談支援専門員
役職
株式会社ケアファクトリー代表取締役
一般社団法人 日本介護支援専門員協会 常任理事
一般社団法人 茨城県介護支援専門員協会 副会長
一般社団法人 茨城県福祉サービス振興会 理事
茨城県訪問介護協議会 会長 など
主な執筆
「初めて学ぶケアマネジメントテキスト」(中央法規出版2007、改訂版2009)
「訪問介護のグレーゾーン」(ぎょうせい出版2010、改訂版2012、2015、2018、2023)
「訪問介護でできること、できないこと」(世界文化社2024)など
著作物
  • 「初めて学ぶケアマネジメントテキスト」(中央法規出版2007、改訂版2009)
  • 「訪問介護のグレーゾーン」(ぎょうせい出版2010、改訂版2012、2015、2018、2023)
  • 「訪問介護でできること、できないこと」(世界文化社2024)

事業内容

在宅介護事業(訪問介護サービス)

設立以来、厳格な倫理と高い技術で、良質な介護サービスを提供してきました。
特に、必要な時に必要なだけサービスを提供する「24時間365日型巡回型介護サービス」を主力としています。スタッフは、介護福祉士、看護師です。

介護保険指定事業所番号 0870100245

障害福祉指定事業所番号 0810100107

  • 身体障害者居宅介護
  • 知的障害者居宅介護・行動援護
  • 精神障害者居宅介護・行動援護
  • 児童居宅介護・行動援護

居宅介護支援・相談支援事業(ケアマネジメントサービス)

障害者・要介護者の方の意志を尊重しながら、的確にニーズを把握し、その方により相応しい介護サービスが受けられるように個別支援します。
スタッフは現場経験豊かな介護支援専門員・相談支援専門員です。

  • 介護保険指定事業所番号 08701000039
    (居宅介護支援事業所)
  • 障害福祉指定事業所番号
    (特定相談支援事業所) 0830100103
    (児童相談支援事業所) 0870100211

リトルワンダー 特定子ども・子育て支援施設 認可外保育施設指導監督基準・適合施設

託児ルーム”リトルワンダー”
仕事と育児の両立支援、楽しみのある自分らしい生活の実現を支援するために、あえて利用条件を問わない無認可での託児所をご用意しております。1時間単位でのご利用からプラン別月契約まで、バリエーションを豊富にご用意しました。明るく広々としたルームと土と触れ合える園庭、床暖房や空気清浄など、お子様が安心して過ごせる環境に配慮しております。生後2か月からご利用いただけます。スタッフは保育士を中心としたベテランぞろいです。ぜひ、見学を兼ねてお越しください。事前予約制です。まずは月曜から金曜の9時から17時までの間にお電話ください。スタッフ一同、お待ちしております。

1時間1200円~/月契約35,000円~(非課税施設です)

イベント保育事業
冠婚葬祭やコンサート、展示会など各種イベント会場にて臨時の保育所を開設いたします。イベント主催者との契約になります。お子様人数等、規模により料金が異なります。お見積り等、詳細は直接お問い合わせください。会場は水戸市内を原則とさせていただいております。

採用情報

現在、訪問介護の部門は30代から50代のスタッフが元気に活躍中!
大所帯ではない分、仲間同士の絆がとっても強いんです!

当社は平成5年設立、安定した経営で20年以上続けてきました。
今回の募集で新しい仲間と働けることを楽しみにしています。
ご応募お待ちしています!

募集要項

職種 訪問介護員(常勤)
仕事内容 水戸市内の高齢者や障がい児など、サポートを必要とする方のお宅へ訪問し、身体介護・生活援助をお願いいたします。
※毎日事務所に出勤して頂きます。
給与 月給20万円~ (採用後3ヶ月は非常勤扱い。勤務日数の制限無し)
☆早朝・夜間・深夜手当別途有
☆介護職員処遇改善加算(l)、特定処遇改善加算(l)を取得しております。介護職員の雇用環境を優先的に配慮した事業運営を行っております。支給方法は年2回(6月、12月)、職員の基本給額に応じて、一時金として支給しています。
勤務地 茨城県水戸市見和1-298-7
勤務時間・曜日 6:00~15:00、8:00~17:00、15:00~24:00
※シフト制、時間外有
資格・経験 要普免(AT限定可)、介護福祉士、早朝・夜間・深夜出来る方
休日・休暇 4週8休制
待遇 昇給・賞与制度有、交通費規定内支給、託児所有、社会保険完備、有休、社用車有、会社規定によりガソリン代・携帯電話代補助有
備考 ◆訪問介護員(非常勤) 同時募集◆
給与/時給1000円~
早朝・夜間(1.25倍)・深夜(1.5倍)手当別途有
時間/6:00~15:00、8:00~17:00、15:00~24:00
※応相談(非常勤は週4日の勤務からOK)
※毎回事務所に出勤して頂きます。(移動中など現場作業以外も給与支払い有)
資格/介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上、要普免(AT限定可)

お問い合わせ

会社概要

社名
株式会社ケアファクトリー
設立
平成5年7月30日
資本金
1,000万円
代表取締役
能本 守康
本社
〒310-0911
茨城県水戸市見和1-298-7
TEL
029-257-6650 介護
029-257-6651 保育
FAX
029-257-6652
MAIL
cfactory@maple.ocn.ne.jp

プライバシーポリシー

1. 個人情報の取得について

当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。

2.個人情報の利用目的

当社の提供するサービス申込みの際にご提出いただいた個人情報について、ご利用者様との連絡の為に利用させていただくほか、ご利用者様がお申込みのサービスの手配および受領の為に必要な範囲内で利用させていただきます。
また、個人情報を関係第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを関係第三者に依頼する場合には、当該関係第三者につき適性を判断した上で行い、その後においても秘密を保持するための、必要な周知徹底を行います。

3.個人情報の第三者提供について

当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。

4.個人情報の管理について
  • 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを完全に管理致します。
  • 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
  • 当社は、個人情報を不正に持ち出し、または外部へ送信する等により漏洩させません。
5.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について

当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求ある場合には、異議なく速やかに対応します。
なお、当社の個人情報の取り扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当社までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

7.組織・体制
  • 当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施します。
  • 当社は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法について研修を実施し、日常業務におりる個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
6.個人情報保護のコンプライアンスの方法

当社は、この方針を実行するため、【個人情報保護マニュアル】を策定し、これを当社従業員その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善致します。

平成29年5月30日

株式会社ケアファクトリー
代表取締役 能本守康
電話 029-257-6650
FAX  029-257-6652